ヤマト 再発進!
いつのまにか
あのアニメ史上に輝く金字塔
『宇宙戦艦ヤマト2199』が放映されていた。
映像が格段にかっこよくなっているのには驚いた!
メカもタッチパネル、3D通信などバージョンアップしている。
飛行シーンのカメラワークなども凄くかっこいい。
また、BGM がそのままなのは嬉しい。
「コスモタイガー発進」は、あれ!
「ユキとのシーン」は、これ。
「スターシャ」は、もちろんあのスキャット~♪
ただ、ささきいさおさん唄う
“真赤なスカーフ” が無いのは、
こども心に大好きだっただけに残念だが、
今でも空で歌える自分が愛おしい(笑)。
あと、致し方ないが「沖田艦長」「古代進」の声・・・
まあ、じきになれていくだろうけど。
おいおい、沖田が地球を前にしてひとりつぶやく
あの名セリフが聞けます。
「ユキ」は良い感じですね。
思えば、あれは 小学校5年生。
父親と一緒に映画を観に行った。
『スターウォーズ』か、
『さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち』かで迷い
結局、『スターウォーズ』は観なかった。
その日から「ヤマト」 そして
「宇宙」というものにハマり、
将来の夢は野球選手だったのが
宇宙飛行士に とって代わった。
映画 の soundtrack とドラマ番(音だけのドラマ)
それぞれのレコードを手に入れて
すり切れるほど何回も聴いた。
たくさんのシーンの掛け合いを今でも空で出来る。
あるオーディションを受けたとき、
即興で古代の長セリフをしゃべったコトもあるほどだ。
命を投げ出して地球を救う、そんな姿がたまらなかった。
それから敵ながら「デスラー」の、
あの悲哀、あの声・・・。
そして、初恋の人とも言える、「森雪」。
他のクラスだったが、彼女に似た女の子が居て、
当然のごとくすぐに恋をした。
冷静になってみれば、髪が長いのと
ほっそりしているというだけで、
けっして瓜二つではなかったけど(苦笑)。
初回の途中から観たのだが、
「デスラー」はまだ登場していないのか!?
次回の放送が待ち遠しい!
あのアニメ史上に輝く金字塔
『宇宙戦艦ヤマト2199』が放映されていた。
映像が格段にかっこよくなっているのには驚いた!
メカもタッチパネル、3D通信などバージョンアップしている。
飛行シーンのカメラワークなども凄くかっこいい。
また、BGM がそのままなのは嬉しい。
「コスモタイガー発進」は、あれ!
「ユキとのシーン」は、これ。
「スターシャ」は、もちろんあのスキャット~♪
ただ、ささきいさおさん唄う
“真赤なスカーフ” が無いのは、
こども心に大好きだっただけに残念だが、
今でも空で歌える自分が愛おしい(笑)。
あと、致し方ないが「沖田艦長」「古代進」の声・・・
まあ、じきになれていくだろうけど。
おいおい、沖田が地球を前にしてひとりつぶやく
あの名セリフが聞けます。
「ユキ」は良い感じですね。
思えば、あれは 小学校5年生。
父親と一緒に映画を観に行った。
『スターウォーズ』か、
『さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち』かで迷い
結局、『スターウォーズ』は観なかった。
その日から「ヤマト」 そして
「宇宙」というものにハマり、
将来の夢は野球選手だったのが
宇宙飛行士に とって代わった。
映画 の soundtrack とドラマ番(音だけのドラマ)
それぞれのレコードを手に入れて
すり切れるほど何回も聴いた。
たくさんのシーンの掛け合いを今でも空で出来る。
あるオーディションを受けたとき、
即興で古代の長セリフをしゃべったコトもあるほどだ。
命を投げ出して地球を救う、そんな姿がたまらなかった。
それから敵ながら「デスラー」の、
あの悲哀、あの声・・・。
そして、初恋の人とも言える、「森雪」。
他のクラスだったが、彼女に似た女の子が居て、
当然のごとくすぐに恋をした。
冷静になってみれば、髪が長いのと
ほっそりしているというだけで、
けっして瓜二つではなかったけど(苦笑)。
初回の途中から観たのだが、
「デスラー」はまだ登場していないのか!?
次回の放送が待ち遠しい!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿