『あの記憶の記録』
昨夜、
劇団チョコレートケーキ/
サンモールスタジオ特別提携公演
『あの記憶の記録』を観劇しました。
「劇団チョコレートケーキ」は、
以前、モリモトユカリプロデュースの公演で共演した
日澤雄介氏と古川 健氏のお二人が所属する劇団です。
日澤雄介氏は主宰兼俳優であり、
古川 健氏は劇作兼俳優として劇団の主軸を成しています。
ここのところいくつかの賞を受賞し、
まさに今をときめく注目の劇団です。
昔は軽いタッチの作品を制作していましたが、
いまは重厚な作品群を手がけるようになり、
今回初めてその作品のひとつを観ることができました。
純粋に「戦争を無くしたい!」との熱い思いから
一連の重厚な作品群を作らせたようです。
戦争反対は誰でも取れるスタンスですが、
実際にどのような行動を取っていくのかが問題で、
彼らは「劇作」という行動を選択し、
それを素晴らしい作品として仕上げました。
「劇作」と一言で言っても、
決して楽で簡単な表現形態でありませんし、
時間、労力、当然お金も掛かるといった
とても膨大なエネルギーを必要とする行為です。
それらを想像するだけでも、
ただただ敬服するばかりですが、
そのクオリティの高さにも驚かされました。
彼らは外国を舞台にしたもの、
さらに日本の史実にも取り組んでいるので、
それらの作品も、ぜひ機会があれば観てみたいです。
物語については・・・
これはネタばらしになると困るので
割愛しますが、昨夜の舞台は
まるで水を打ったような空間で
イツハクのとても辛い話しに、
ひとり、茫然と涙しました。
▼劇団チョコレートケーキ『あの記憶の記録』予告編より
劇団チョコレートケーキ/
サンモールスタジオ特別提携公演
『あの記憶の記録』を観劇しました。
「劇団チョコレートケーキ」は、
以前、モリモトユカリプロデュースの公演で共演した
日澤雄介氏と古川 健氏のお二人が所属する劇団です。
日澤雄介氏は主宰兼俳優であり、
古川 健氏は劇作兼俳優として劇団の主軸を成しています。
ここのところいくつかの賞を受賞し、
まさに今をときめく注目の劇団です。
昔は軽いタッチの作品を制作していましたが、
いまは重厚な作品群を手がけるようになり、
今回初めてその作品のひとつを観ることができました。
純粋に「戦争を無くしたい!」との熱い思いから
一連の重厚な作品群を作らせたようです。
戦争反対は誰でも取れるスタンスですが、
実際にどのような行動を取っていくのかが問題で、
彼らは「劇作」という行動を選択し、
それを素晴らしい作品として仕上げました。
「劇作」と一言で言っても、
決して楽で簡単な表現形態でありませんし、
時間、労力、当然お金も掛かるといった
とても膨大なエネルギーを必要とする行為です。
それらを想像するだけでも、
ただただ敬服するばかりですが、
そのクオリティの高さにも驚かされました。
彼らは外国を舞台にしたもの、
さらに日本の史実にも取り組んでいるので、
それらの作品も、ぜひ機会があれば観てみたいです。
物語については・・・
これはネタばらしになると困るので
割愛しますが、昨夜の舞台は
まるで水を打ったような空間で
イツハクのとても辛い話しに、
ひとり、茫然と涙しました。
▼劇団チョコレートケーキ『あの記憶の記録』予告編より
スポンサーサイト
コメントの投稿
チョコ頑張ってるね!
ブログ、リンクしました!