2016年、年の瀬に
早いもので年の瀬です。
皆さまは、どのような一年だったでしょうか。
私は、新しい出会いのあった一年でした。
年初より映画出演ワークショップに参加し
見事に(?)配役を射止め、
4月に撮影を行い、
この12月に「新宿 K's cinema」にて上映されました。
観賞された多くのお客さまから
面白かったとの声を頂きました。
―ちなみに、この映画『スクラップスクラッパー』は、
来年〈2017年〉2月に大阪でも上映されます。
また、その作品を手がけた飯塚監督の
次作映画『ポエトリーエンジェル』にも出演依頼を頂き、
8月の撮影に参加しました。
これは、来年〈2017年〉5月
「テアトル新宿」にて公開予定です。
さらに11月は、
スペインのアーチストのマヌエル・サイス氏の
映像作品『DOA 』の日本語版ナレーションを担当。
東京・青山にある「ギャラリーvoid+」にて
公開されました。
2016年は、実に刺激的な事が多い一年でした。
来る年にも、更なる新しい事に挑戦したいと思います。
しかし、
舞台をはじめとする“ライブ” 活動が出来なかったことは
心残りでもあります。
やはり、私自身は
全身を晒す表現の潔さが大好きなのです!
(舞台挨拶はありましたけれども~笑)
2017年は、ぜひ“ライブ” 活動を
積極的に行いたいと思っておりますので、
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
服部靖司
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
皆さまは、どのような一年だったでしょうか。
私は、新しい出会いのあった一年でした。
年初より映画出演ワークショップに参加し
見事に(?)配役を射止め、
4月に撮影を行い、
この12月に「新宿 K's cinema」にて上映されました。
観賞された多くのお客さまから
面白かったとの声を頂きました。
―ちなみに、この映画『スクラップスクラッパー』は、
来年〈2017年〉2月に大阪でも上映されます。
また、その作品を手がけた飯塚監督の
次作映画『ポエトリーエンジェル』にも出演依頼を頂き、
8月の撮影に参加しました。
これは、来年〈2017年〉5月
「テアトル新宿」にて公開予定です。
さらに11月は、
スペインのアーチストのマヌエル・サイス氏の
映像作品『DOA 』の日本語版ナレーションを担当。
東京・青山にある「ギャラリーvoid+」にて
公開されました。
2016年は、実に刺激的な事が多い一年でした。
来る年にも、更なる新しい事に挑戦したいと思います。
しかし、
舞台をはじめとする“ライブ” 活動が出来なかったことは
心残りでもあります。
やはり、私自身は
全身を晒す表現の潔さが大好きなのです!
(舞台挨拶はありましたけれども~笑)
2017年は、ぜひ“ライブ” 活動を
積極的に行いたいと思っておりますので、
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
服部靖司
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 2017 元旦 l ホーム l 2回目の舞台挨拶 »