日本語ナレーション
来週、11月1日から
東京都港区南青山にある
実験的アートスペース「void+(ヴォイドプラス)」で
『Between One and Man
―小泉明郎+Manuel Saiz』という
国際的な二人の作家による作品展が開催されます。
そのなかで、
スペインのアーチスト・マヌエル・サイズ氏の映像作品に
日本語のナレーションをあてて参りました。
スペイン語、英語作品に続き、
日本語作品担当です。
まさに「声」のみの出演ですが、
マヌエル・サイズ氏の作品を
より多くの皆さまに理解して頂けるよう
映像との最上のコラボレーションとなるよう
全力で努めましたので
ぜひ、会場でご覧(お聴き)ください。
Between One and Man -小泉明郎+Manuel Saiz
会期:2016年11月1日(火)−11月12日(土)
会場:void+(ヴォイドプラス)
※詳細はこちら☞ Between One and Man -小泉明郎+Manuel Saiz
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
東京都港区南青山にある
実験的アートスペース「void+(ヴォイドプラス)」で
『Between One and Man
―小泉明郎+Manuel Saiz』という
国際的な二人の作家による作品展が開催されます。
そのなかで、
スペインのアーチスト・マヌエル・サイズ氏の映像作品に
日本語のナレーションをあてて参りました。
スペイン語、英語作品に続き、
日本語作品担当です。
まさに「声」のみの出演ですが、
マヌエル・サイズ氏の作品を
より多くの皆さまに理解して頂けるよう
映像との最上のコラボレーションとなるよう
全力で努めましたので
ぜひ、会場でご覧(お聴き)ください。
Between One and Man -小泉明郎+Manuel Saiz
会期:2016年11月1日(火)−11月12日(土)
会場:void+(ヴォイドプラス)
※詳細はこちら☞ Between One and Man -小泉明郎+Manuel Saiz
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿