劇団チョコレートケーキ
2014年は、 彼等の
“当たり年”とは言えまいか。
昨年、観劇した
サンモールスタジオ特別提携公演
『あの記憶の記録』が
「テアトロ戯曲賞」を 受賞したことに始まって
「読売演劇賞」、
「紀伊國屋演劇賞」と
まさに飛ぶとりを落とす勢いで、
次々に演劇関連の賞を獲得しました。
昨年、当ブログにも記しましたが、
「劇団チョコレートケーキ」の主宰兼俳優である
日澤雄介氏と
劇団の主軸を成す古川 健氏のお二人とは
以前、モリモトユカリプロデュースの公演で
共演させて頂いたことがあります。
(※過去blog⇒「あの記憶の記録」観劇)
そんなこともあってか、
彼等の活躍は我がことのように嬉しいし、
またある意味、大きな刺激にもなります。
今後の活躍がますます楽しみです。
ぜひ、また共演の機会があれば、
その時は私も
彼らに負けない演技で臨みたいと思います。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
“当たり年”とは言えまいか。
昨年、観劇した
サンモールスタジオ特別提携公演
『あの記憶の記録』が
「テアトロ戯曲賞」を 受賞したことに始まって
「読売演劇賞」、
「紀伊國屋演劇賞」と
まさに飛ぶとりを落とす勢いで、
次々に演劇関連の賞を獲得しました。
昨年、当ブログにも記しましたが、
「劇団チョコレートケーキ」の主宰兼俳優である
日澤雄介氏と
劇団の主軸を成す古川 健氏のお二人とは
以前、モリモトユカリプロデュースの公演で
共演させて頂いたことがあります。
(※過去blog⇒「あの記憶の記録」観劇)
そんなこともあってか、
彼等の活躍は我がことのように嬉しいし、
またある意味、大きな刺激にもなります。
今後の活躍がますます楽しみです。
ぜひ、また共演の機会があれば、
その時は私も
彼らに負けない演技で臨みたいと思います。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 明日も生きる l ホーム l リトルマーメイド »