エルフラメンコ
昨日、知人が出演するダンス公演を鑑賞しました。
『宮野ひろみフラメンコ公演』です。
フラメンコは男性舞踊家のステージしか
観たことがありませんでした。
日本人では、小島章司氏のステージ。
掲示されているポスターが余りにもカッコ良く、
高額なチケット代を払い、ひとりで観に行きました。
また、東京国際フォーラムの大きい舞台で
本場の売れっ子ダンサー、
ホアキン・コルテス氏の踊りを観ました。
どちらも二階席からの観賞だったので
少しばかりモノ足りなさは感じましたが。
今回は、東京では老舗のヨーロッパレストラン
「エル フラメンコ」でした。
100人はたっぷりと入れるでしょうか、
歴史を感じさせる、知る人ぞ知る店です。
余談ですが、はとバスツアーにもあるようです。
ステージを囲むようにテーブルが配置され、
私の席は舞台上手(向かって右)一番前だったので
今回はダンサーの足元までばっちり観えました(笑)。
教室に通っている方々(女性のみ)の公演だったので
個々人の踊りには経験の差はあったものの
演奏は名うてのミュージシャンらで
音楽は十分楽しめました。
こうしたステージを見慣れていない私も
何とかダンサーを囃子立ててトランスさせたいと思い、
静止した間を見計らい大勢で
「オーレ!」と声掛けをしました。
しかし、さすがの私も曲中はためらい、
思うように声掛けができなかったことは残念です。
そうそう、
手拍子も思いっきり打ちたかったのですが
いつも観賞しているような方々も
ステージを凝視するばかりだったので、
(もっとも、初見で細かい拍子は難しい~涙)、
なんとなく遠慮した次第。
本来の酒場ならば
男性客が取り囲むのかも知れないですね。
忘れかけていた官能と情熱。
いっとき愛したタンゴにも通じるものがあるフラメンコに
眠っていた私の熱い血が
再び騒ぎだしたひと時でした。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
『宮野ひろみフラメンコ公演』です。
フラメンコは男性舞踊家のステージしか
観たことがありませんでした。
日本人では、小島章司氏のステージ。
掲示されているポスターが余りにもカッコ良く、
高額なチケット代を払い、ひとりで観に行きました。
また、東京国際フォーラムの大きい舞台で
本場の売れっ子ダンサー、
ホアキン・コルテス氏の踊りを観ました。
どちらも二階席からの観賞だったので
少しばかりモノ足りなさは感じましたが。
今回は、東京では老舗のヨーロッパレストラン
「エル フラメンコ」でした。
100人はたっぷりと入れるでしょうか、
歴史を感じさせる、知る人ぞ知る店です。
余談ですが、はとバスツアーにもあるようです。
ステージを囲むようにテーブルが配置され、
私の席は舞台上手(向かって右)一番前だったので
今回はダンサーの足元までばっちり観えました(笑)。
教室に通っている方々(女性のみ)の公演だったので
個々人の踊りには経験の差はあったものの
演奏は名うてのミュージシャンらで
音楽は十分楽しめました。
こうしたステージを見慣れていない私も
何とかダンサーを囃子立ててトランスさせたいと思い、
静止した間を見計らい大勢で
「オーレ!」と声掛けをしました。
しかし、さすがの私も曲中はためらい、
思うように声掛けができなかったことは残念です。
そうそう、
手拍子も思いっきり打ちたかったのですが
いつも観賞しているような方々も
ステージを凝視するばかりだったので、
(もっとも、初見で細かい拍子は難しい~涙)、
なんとなく遠慮した次第。
本来の酒場ならば
男性客が取り囲むのかも知れないですね。
忘れかけていた官能と情熱。
いっとき愛したタンゴにも通じるものがあるフラメンコに
眠っていた私の熱い血が
再び騒ぎだしたひと時でした。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 紙屋悦子の青春 l ホーム l お導き・・・!? »