ハードな週末
ハードな週末を過ごし
未だ、疲れが残っている。
まずは土曜日。
台風の雨を縫って、
以前ここで紹介した赤坂のクラブ
『Le Raisin-レザン』に出向き、演劇鑑賞を。
MYP(モリモトユカリプロデュース) special vol.3
演出:井上勝司
脚本:則末チエ(発条ロールシアター)
『神在月の奇跡-(かみありづきのきせき)』。
懐かしい作家さんに会い、
一杯引っ掛ける。
ミニシアターと銘を打つだけあって、
限られたアクティングエリアで芝居を観させてもらった。
その夜、
やはり以前にもここで紹介している
美容室『ラ ブラージュ』にて
ハロウィンパーティーに参加。
花見(もう半年以上前か・・・)以来の人や
お初の人などなど、お酒が進み酔っぱらう。
蜜蜂の漬かった酒はキツかったなぁ~
そう、酒というより、
ちょっぴり薬のようでしたね(苦笑)。
そして日曜日。
週一で練習しているビーチボールバレーの
戸塚地区大会!
始めてから半年ほど・・・
他のチームとの対戦は初めてのこと。
こんな○○大会と冠のつく試合に参加するのは
草野球以来5年振りかしらん。
お日さまも姿を見せて
前日と打って変わって、絶好の大会日和となった。
結果は、なんと我がチームは無敵の全勝!
で、次なる中央大会に駒を進めた。
ただ、私はレギュラーチームではなく
Bチームであり、惜しくも3勝1敗。
レギュラーのAチームに唯一敗れてしまった。
結構、悔しい(涙)。
参加5チーム中、2チームは参加規定を満たせずに
オープン参加であった(3チームで順位を争う)。
この規定は、6人のうち3人以上が女性であること。
ルールはほぼバレーボールと同じ。
不勉強なので、なぜ生まれたスポーツなのかは
恥ずかしながら、さっぱり分からないが
コートが狭く、ボールが柔らかいなどということからして、
ひょっとしたら、おじさんおばさん向けだったのかも?
そうそう、変わっているルールとしては、
前衛の、30代までの男性はジャンプ禁止だそうで、
後ろからのバックアタックはOKとのこと。
そんなこんなの理由から
私の背が高かったこともあってスカウトされたような?
しかし、本気になってレシーブなどで
跳んだり跳ねたりするから
(というか、性分ですぐに熱くなるから)、
ここは十分ケガには気をつけねば!
などと、妙なことを固く誓った、
なんとも忙しく、
ハードな週末でありました。
未だ、疲れが残っている。
まずは土曜日。
台風の雨を縫って、
以前ここで紹介した赤坂のクラブ
『Le Raisin-レザン』に出向き、演劇鑑賞を。
MYP(モリモトユカリプロデュース) special vol.3
演出:井上勝司
脚本:則末チエ(発条ロールシアター)
『神在月の奇跡-(かみありづきのきせき)』。
懐かしい作家さんに会い、
一杯引っ掛ける。
ミニシアターと銘を打つだけあって、
限られたアクティングエリアで芝居を観させてもらった。
その夜、
やはり以前にもここで紹介している
美容室『ラ ブラージュ』にて
ハロウィンパーティーに参加。
花見(もう半年以上前か・・・)以来の人や
お初の人などなど、お酒が進み酔っぱらう。
蜜蜂の漬かった酒はキツかったなぁ~
そう、酒というより、
ちょっぴり薬のようでしたね(苦笑)。
そして日曜日。
週一で練習しているビーチボールバレーの
戸塚地区大会!
始めてから半年ほど・・・
他のチームとの対戦は初めてのこと。
こんな○○大会と冠のつく試合に参加するのは
草野球以来5年振りかしらん。
お日さまも姿を見せて
前日と打って変わって、絶好の大会日和となった。
結果は、なんと我がチームは無敵の全勝!
で、次なる中央大会に駒を進めた。
ただ、私はレギュラーチームではなく
Bチームであり、惜しくも3勝1敗。
レギュラーのAチームに唯一敗れてしまった。
結構、悔しい(涙)。
参加5チーム中、2チームは参加規定を満たせずに
オープン参加であった(3チームで順位を争う)。
この規定は、6人のうち3人以上が女性であること。
ルールはほぼバレーボールと同じ。
不勉強なので、なぜ生まれたスポーツなのかは
恥ずかしながら、さっぱり分からないが
コートが狭く、ボールが柔らかいなどということからして、
ひょっとしたら、おじさんおばさん向けだったのかも?
そうそう、変わっているルールとしては、
前衛の、30代までの男性はジャンプ禁止だそうで、
後ろからのバックアタックはOKとのこと。
そんなこんなの理由から
私の背が高かったこともあってスカウトされたような?
しかし、本気になってレシーブなどで
跳んだり跳ねたりするから
(というか、性分ですぐに熱くなるから)、
ここは十分ケガには気をつけねば!
などと、妙なことを固く誓った、
なんとも忙しく、
ハードな週末でありました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿