2016年、年の瀬に
早いもので年の瀬です。
皆さまは、どのような一年だったでしょうか。
私は、新しい出会いのあった一年でした。
年初より映画出演ワークショップに参加し
見事に(?)配役を射止め、
4月に撮影を行い、
この12月に「新宿 K's cinema」にて上映されました。
観賞された多くのお客さまから
面白かったとの声を頂きました。
―ちなみに、この映画『スクラップスクラッパー』は、
来年〈2017年〉2月に大阪でも上映されます。
また、その作品を手がけた飯塚監督の
次作映画『ポエトリーエンジェル』にも出演依頼を頂き、
8月の撮影に参加しました。
これは、来年〈2017年〉5月
「テアトル新宿」にて公開予定です。
さらに11月は、
スペインのアーチストのマヌエル・サイス氏の
映像作品『DOA 』の日本語版ナレーションを担当。
東京・青山にある「ギャラリーvoid+」にて
公開されました。
2016年は、実に刺激的な事が多い一年でした。
来る年にも、更なる新しい事に挑戦したいと思います。
しかし、
舞台をはじめとする“ライブ” 活動が出来なかったことは
心残りでもあります。
やはり、私自身は
全身を晒す表現の潔さが大好きなのです!
(舞台挨拶はありましたけれども~笑)
2017年は、ぜひ“ライブ” 活動を
積極的に行いたいと思っておりますので、
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
服部靖司
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
皆さまは、どのような一年だったでしょうか。
私は、新しい出会いのあった一年でした。
年初より映画出演ワークショップに参加し
見事に(?)配役を射止め、
4月に撮影を行い、
この12月に「新宿 K's cinema」にて上映されました。
観賞された多くのお客さまから
面白かったとの声を頂きました。
―ちなみに、この映画『スクラップスクラッパー』は、
来年〈2017年〉2月に大阪でも上映されます。
また、その作品を手がけた飯塚監督の
次作映画『ポエトリーエンジェル』にも出演依頼を頂き、
8月の撮影に参加しました。
これは、来年〈2017年〉5月
「テアトル新宿」にて公開予定です。
さらに11月は、
スペインのアーチストのマヌエル・サイス氏の
映像作品『DOA 』の日本語版ナレーションを担当。
東京・青山にある「ギャラリーvoid+」にて
公開されました。
2016年は、実に刺激的な事が多い一年でした。
来る年にも、更なる新しい事に挑戦したいと思います。
しかし、
舞台をはじめとする“ライブ” 活動が出来なかったことは
心残りでもあります。
やはり、私自身は
全身を晒す表現の潔さが大好きなのです!
(舞台挨拶はありましたけれども~笑)
2017年は、ぜひ“ライブ” 活動を
積極的に行いたいと思っておりますので、
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
服部靖司
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
2回目の舞台挨拶
先日、2回目の舞台挨拶に立ちました。
すでに経験しているため、リラックスして臨めました(笑)。
まず司会を務めた飯塚監督が
出演者5人に話を振りました・・・
「映画出演およびワークショップに参加した感想は?」
ちなみにワークショップの講師5人は
今回のオムニバス小品5つを1作品ずつ監督しています。
そこで、ワークショップに申し込む際に講師を選べるのですが、
飯塚作品に出演した5人は
なんと全員が他の監督を選び、
誰1人として飯塚監督を選んでいなかったのだと
(突然の告白のように)
監督が呟きました。
私はだいぶ前の事なので記憶も定かではなく
誰を選んだのか、正直覚えておりません
(そのとき、ほろ酔い状態だったかも)。
私はワークショップ初日についてのブログを読み直し、
そのネタで挨拶に臨むことにしました。
「服部靖司です(渋い声)、
せーちゃんと呼んで下さい」と
かわいい声で言ったのですが、
劇場内はシーン(と静まりかえったまま)。
が、しかし、だんだんハズす事にも馴れて参りました。
(これでよいのかしら?)
そんなこんなで、なんとか2回目の挨拶も終了。
まあ、それはともかく、
映画「スクラップスクラッパー」は
いよいよ今週金曜日
12月23日(祝日)で最終日を迎えます。
上映回数も残りわずかですか、ぜひ足をお運びください。

劇場公開中のオムニバ作品
「スクラップスクラッパー」を鑑賞するなら、
お友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”がお得です。
公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
すでに経験しているため、リラックスして臨めました(笑)。
まず司会を務めた飯塚監督が
出演者5人に話を振りました・・・
「映画出演およびワークショップに参加した感想は?」
ちなみにワークショップの講師5人は
今回のオムニバス小品5つを1作品ずつ監督しています。
そこで、ワークショップに申し込む際に講師を選べるのですが、
飯塚作品に出演した5人は
なんと全員が他の監督を選び、
誰1人として飯塚監督を選んでいなかったのだと
(突然の告白のように)
監督が呟きました。
私はだいぶ前の事なので記憶も定かではなく
誰を選んだのか、正直覚えておりません
(そのとき、ほろ酔い状態だったかも)。
私はワークショップ初日についてのブログを読み直し、
そのネタで挨拶に臨むことにしました。
「服部靖司です(渋い声)、
せーちゃんと呼んで下さい」と
かわいい声で言ったのですが、
劇場内はシーン(と静まりかえったまま)。
が、しかし、だんだんハズす事にも馴れて参りました。
(これでよいのかしら?)
そんなこんなで、なんとか2回目の挨拶も終了。
まあ、それはともかく、
映画「スクラップスクラッパー」は
いよいよ今週金曜日
12月23日(祝日)で最終日を迎えます。
上映回数も残りわずかですか、ぜひ足をお運びください。

劇場公開中のオムニバ作品
「スクラップスクラッパー」を鑑賞するなら、
お友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”がお得です。
公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
公開中映画で、初の舞台あいさつ
12月10日初日に継ぎ、
昨夜〈11日〉も大勢のお客様がご来場になりました。
そして、今回はじめての舞台挨拶に立ちました。
![CzbMC-SUkAA7Hle[1] (350x263)](http://blog-imgs-100.fc2.com/a/c/t/actoratelier/201612121337434dc.jpg)
↑写真(私は左端から2番目)/映画「スクラップスクラッパー」Twitterより
※映画「スクラップスクラッパー」Twitter
なお12月17日(土曜日)の上映後にも
また舞台挨拶をする予定ですので、お楽しみに。
上映最終日は、12月23日(金曜日・祝日)です。
まだ十分にお時間がありますので、
ぜひ足をお運びください。
公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
劇場公開中のオムニバ作品
「スクラップスクラッパー」を鑑賞するなら、
お友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”がお得です。
※前売りは終了しました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
昨夜〈11日〉も大勢のお客様がご来場になりました。
そして、今回はじめての舞台挨拶に立ちました。
![CzbMC-SUkAA7Hle[1] (350x263)](http://blog-imgs-100.fc2.com/a/c/t/actoratelier/201612121337434dc.jpg)
↑写真(私は左端から2番目)/映画「スクラップスクラッパー」Twitterより
※映画「スクラップスクラッパー」Twitter
なお12月17日(土曜日)の上映後にも
また舞台挨拶をする予定ですので、お楽しみに。
上映最終日は、12月23日(金曜日・祝日)です。
まだ十分にお時間がありますので、
ぜひ足をお運びください。
公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
劇場公開中のオムニバ作品
「スクラップスクラッパー」を鑑賞するなら、
お友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”がお得です。
※前売りは終了しました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
12.10~オープニング!

▲上映前の舞台挨拶/飯塚俊光監督(前列右端)と共演者
映画「スクラップスクラッパー」~21:00からのレイトショーですが
ロビーから客席まで多くのの人で溢れんばかりの
お客様が来場されました。


私も友人、知人らとお客様にまぎれて鑑賞いたしました(笑)。
上映後、館内のお客様からたくさんの拍手をもらい、
なにやらほっとひと息です~♪

ぜひ、皆様、よろしければご鑑賞ください。
★公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
劇場公開中のオムニバ作品
「スクラップスクラッパー」を鑑賞するなら、
お友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”がお得です。
※なお前売りは終了しました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
映画「スクラップスクラッパー」いよいよ公開です!
映画「スクラップスクラッパー」はいよいよ
今週末12/10より【新宿K'sシネマ】にて劇場公開です。
※公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
鑑賞券のご予約・ご購入はお済みですか?
前売り券は12月9日(金曜日)まで
新宿K'sシネマでご購入できます。
前売り券(1,800円⇒1,500円)
またはお友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”をご利用ください。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
映画公開まで、あと7日!
映画「スクラップスクラッパー」公開まで
いよいよ一週間を切りました!
来週末12/10より【新宿K'sシネマ】にて劇場公開です。
※公式サイト/Facebook ☞ 「スクラップスクラッパー」
もう鑑賞券のご予約・ご購入はお済みですか?
前売り券は12月9日(金曜日)まで
新宿K'sシネマでご購入できます。
前売り券(1,800円⇒1,500円)
またはお友だち、ご家族お誘いの上で
5人連れなら当日1人1,000円で鑑賞ができる
“5人割”をご利用ください。
なお、当ブログでもご予約できますので
ご利用ください。
☆映画「スクラップスクラッパー」
チケットは、当ブログからもご予約できます。
※以下をご参照ください
↓ ↓ ↓
ご予約を希望されるなら・・・
当ブログの「コメント」投稿からお願いします。
投稿欄に、
お名前(ハンドルネーム可)、
連絡先(電話番号またはメールアドレス)
座席数を記載してご連絡ください。
なお、必ずコメントを記載する欄の下の
□管理者にだけ表示を許可する、
にチェック「レ」を入れてください。
こちらで確認でき次第、折り返しご連絡いたします。
では、ご予約をお待ちしております。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
| ホーム |