高校日本一が決まった夜に

セ界を、いや球界を代表する
菅野と藤波・・・
両投手の好投により一点を争う好ゲームに。
あらためて野球も「戦いだ」と感じた。
ぐるりと取り囲んだスタンドからの応援は
回を追った終盤には
世界の中心となり、
投手と打者を取り巻いていく。
観客の興奮が“格闘技”あるいは、
闘牛場にいる(行った事ないけど~苦笑)気にさせる。
称賛か、罵声か、
選手たちは何万の観衆を前に戦っているのだ。
やっぱり、生(Live)がいいなあ。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
The Goodbye Girl

東京国際フォーラムにてミュージカル
『グッバイガール』を観劇。
1977年製作のアメリカ映画を
ご覧になっている方は多いかと思いますが・・・。
![pho_movie[1]](http://blog-imgs-79.fc2.com/a/c/t/actoratelier/201508160701163e3.jpg)
▲ワーナー・ホーム・ビデオ DVDより
原作はアメリカの劇作家ニールサイモン、
今回の演出はマキノノゾミ。
出演は、紫吹淳・岡田浩暉ほか。
久しぶりに大きいモノを目の当たりにし、
『ウエストサイドストーリー』が観たくなりました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
夏期休暇

南伊豆に、今年の夏も来ています。
日中はシュノーケルにてお魚たちと遭遇です。
写真は「海」と「空」の境界が
はっきりしませんが、最高に良いお天気でした!
夜は、都会の皆さまには申し訳ありませんが・・・
とっても涼しいです(笑)。
どうか、皆さま、ご自愛のほど。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
短編映画
![paracelsus-1[1]](http://blog-imgs-79.fc2.com/a/c/t/actoratelier/20150803172729546.jpg)
この猛暑のなか、
原宿は「原宿CAPSULE」へ。
脚本を協力した橋本東一さんの
映画を観に行きました。
MYP では、
彼の作品に出演していることもあり
気になっていたので。
それは、
ダークファンタジー
『パラケルススズ・ホムンクルス』
監督・脚本 二階健
主演:武瑠(SuG)、中村里砂
上映時間32分。
いやぁ、女の子しか場内にいなかったなぁ・・・。
昔、魅了された「ロストチルドレン」を
ちょっと彷彿としました。
▼詳細は以下をご参照ください。
※「Nika ism」KEN NIKAI BLOG
※「原宿 CAPSULE」
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
| ホーム |