色っぽい男優 !?
全国的に祝日だった今日ですが、
私は都内某スタジオにて撮影の仕事がありました。
つい先日も出演した
TBSのバラエティ番組
『駆け込みドクター!』
最新放映分の再現ドラマ出演です。
有名人ご夫妻のエピソードとして、
“色っぽい”俳優さんの役でした。
度々、呼んで頂けるのは大変嬉しいかぎり。
毎回、現場では全力投球ですが、
特に今日の撮影は
なかなかのハードワークでした。
またOAの日程等詳細がわかりましたら
ご紹介させて頂きます。
とりあえず、本日はこれにて
「おやすみなさい」・・・(_ _)~zzZZ。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
私は都内某スタジオにて撮影の仕事がありました。
つい先日も出演した
TBSのバラエティ番組
『駆け込みドクター!』
最新放映分の再現ドラマ出演です。
有名人ご夫妻のエピソードとして、
“色っぽい”俳優さんの役でした。
度々、呼んで頂けるのは大変嬉しいかぎり。
毎回、現場では全力投球ですが、
特に今日の撮影は
なかなかのハードワークでした。
またOAの日程等詳細がわかりましたら
ご紹介させて頂きます。
とりあえず、本日はこれにて
「おやすみなさい」・・・(_ _)~zzZZ。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
スポンサーサイト
5月イベントでMC

昨日、友人の紹介で
「アンサンブル・シアター・カンパニー」の
大月友則氏にお会いしました。
彼の仕事は、音楽イベントの
総合企画から主催まで。
特に、クラシック系の音楽を中心に展開しています。
ただ、彼の目指すところは、
より多くのひとに
もっとクラシック音楽を身近なものとして
楽しんでもらえるコンサートを!
ということだそうです。
で、実は、来月5月にも
「アンサンブル・シアター・カンパニー」主催の
コンサートが行われます。
そこで、前々からお話は頂いていたのですが、
今回正式にMCとして
私を起用したいということで
昨日、その打合せとして
都内某所でお会いしたという次第です。
舞台に立つことは慣れているものの
同じ舞台でも役割が違うということで
まったく別の緊張感もありますが、
スムーズな進行役として、
また会場にいらしたお客様に
楽しんで頂けるMCをお見せできれば、と思っています。
音楽のステージは、演劇とはまた違った
魅力あふれる舞台です。
よろしければ、会場に足をお運びください。

打楽器の可能性を求めて・・・
いま新たな音楽パフォーマンスを!
クラシック、ジャズ、マーチング、そして時にロックまで
『PERCUSESSION~First Concert』
主催:Ensemble Theater Company
共催:Music on Paper
○公演日時: 2015.5. 29(金)18:30 開場 19:00開演
○料 金:一般:¥2,000 学生:¥1,500
※なお当日券は、全て500円増
○会 場:練馬区文化センター/小ホール
○お問合せ:ミュージック・オン・ペーパー
Tel:049-247-1670 Mail:info@musiconpaper.jp
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★

ロマン・ポランスキー

久し振りの映画館、「早稲田松竹」へ。
25日からの上映(しかも土曜日)とあって
場内は大入り。
ガラガラの名画座も良いが
やはり満席の館内は盛り上がります。
上映作品は、ポーランドが誇る世界的な巨匠
ロマン・ポランスキー(Roman Polanski)監督の
『チャイナタウン』と『毛皮のヴィーナス』。
1974年製作の『チャイナタウン』は、
名優ジャック・ニコルソン主演の
アメリカ映画であり、
重厚なフィルム・ノワールです。
当然のことながら
彼は若くて頼もしい。そして
女優フェイ・ダナウェイは妖艶でいて
なんとも素敵だ。
彼女の代名詞である帽子も
スクリーンのなかでは
さすがに美しく、誰よりも様になっている。
映画の舞台となった当時は
男性も、またたしなみとしてハットを被っているが
これもまた、なんともカッコいい。
次いで、最も新しい
2013年製作の『毛皮のヴィーナス』。
こちらは、フランス映画で、少々変わった作品。
舞台はフランスのとある演劇劇場。
その中でのみ物語は進行していきます。
出演者は男女ふたり。
オーディションを開催している男、
受ける女(ポランスキーの妻)の関係性が
物語の進行とともに逆転していくというもの。
徐々に男の秘めた欲望を逆手に取って
主導権が女の手に渡っていく・・・
倒錯した世界だが、面白かった。
確かに豪華ラインアップというだけあって、
二本立てという上映システムは
なかなか、いいものです。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
5月のO.A.情報!
![tatekawa2011[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/a/c/t/actoratelier/2015042506082473f.jpg)
来週からG.W.が始まりますね
皆さんは、どんな休日を過ごすのでしょうか。
さて、前回ほんの少し予告しましたが
私が出演する、5月のテレビ番組の放送日が
決定しましたのでお知らせします!
番組は、NHK総合 で、
毎週水曜日夜8時から放送されている
生活情報番組
『ためしてガッテン』 です。
放送日時は
5月13日 水曜日夜8時から。
司会は、落語家の立川志の輔さん、
そしてNHK所属の小野文惠アナウンサー。
内容は・・・それは観てのお楽しみですが、
志の輔師匠とのカラミもあって、
これは大いに笑えます。
あ、“二の線”の私が好き!という方には
ちょっとお勧めできませんが・・・(笑)
いやいや、それでも役者たるもの
“二”も“三”もこなして本物の役者なのですから(爆)
まずは、ご覧くださいませ。
※番組HPはこちら☞ためしてガッテン
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
昨夜のOAから

昨夜OAとなった
TBSの「駆け込みドクター!」は
ご覧頂きましたか?
えっ!?動画じゃないの???
という声も聞こえましたが(笑)、
しっかり演技はしているのです。



今回は、
ちょっと撮影自体も面白かったです。
それにしても、
医者役がすっかり板についてきたような(爆)。
引き続き、NHKでのOAもありますが
こちらは“動いて”いますので(笑)、
乞うご期待!ということで。
それでは、今日から
またしても一週間が始まります。
天候もいまひとつ不安定のようですが、
みなさん、頑張りましょう~♪
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
OAは、今夜!
先日、ここで告知をしました
TBSの「駆け込みドクター!」
の放映は、今夜
4月19日(日曜日)よる7時~(予定)です。
今回は、ちょっと過去のものと違った
再現ドラマになっていますので
どうぞ、ご覧ください。
▼詳細はこちらで▼
「駆け込みドクター!~運命を変える健康診断」
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
TBSの「駆け込みドクター!」
の放映は、今夜
4月19日(日曜日)よる7時~(予定)です。
今回は、ちょっと過去のものと違った
再現ドラマになっていますので
どうぞ、ご覧ください。
▼詳細はこちらで▼
「駆け込みドクター!~運命を変える健康診断」
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
NHK にて収録
昨日は、天下の「NHK」様 (笑)にて
収録がありました。
こう見えて私は、
“色物”の役どころが得意と言いますか
結構、好きな方でして(爆)、
そんなお仕事をして参りました。
劇団時代、いわゆる<カブリモノ>を身に纏って
顔だけは出して
(・・・顔を隠したら着ぐるみですね~♪)
様々な役を演じてきたものです。
ま、ざっと挙げれば
カニ、トラフグといった海洋系から
もぐら、ゼンマイ仕掛のロバ、いたずらキツネ
などなどという動物系まで、
思い出せば、実に多くの「ひと」以外の生き物に
文字通り、化けました。
さて、今回はというと・・・
スタジオで志ノ輔師匠と絡みます!
そりゃ、絶対に笑えるものとなっていますので
こちらも、ぜひぜひ、お見逃しなく。
あ、詳細はいつもながら、
ご報告出来次第、こちらでアップいたします。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
OAのお知らせです!
なにやら、連日天候がめまぐるしく変わり
体調管理も難しいですね、
皆さんは大丈夫でしょうか?
さて、撮影は済んだものの
OA情報が遅れていましたが
ようやくお知らせできますのでアップします。
番組は過去にもお世話になった
TBSの「駆け込みドクター!」です。
放映は、一週間後の
4月19日(日曜日)よる7時~(予定)です。
今回は、ちょっと過去のものと違った
再現ドラマになっていますので
どうぞ、お見逃しなくご覧ください。
▼詳細はこちらで▼
「駆け込みドクター!~運命を変える健康診断」
それでは、今日から一週間、
また頑張りましょう~♪
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
体調管理も難しいですね、
皆さんは大丈夫でしょうか?
さて、撮影は済んだものの
OA情報が遅れていましたが
ようやくお知らせできますのでアップします。
番組は過去にもお世話になった
TBSの「駆け込みドクター!」です。
放映は、一週間後の
4月19日(日曜日)よる7時~(予定)です。
今回は、ちょっと過去のものと違った
再現ドラマになっていますので
どうぞ、お見逃しなくご覧ください。
▼詳細はこちらで▼
「駆け込みドクター!~運命を変える健康診断」
それでは、今日から一週間、
また頑張りましょう~♪
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
『三人展』 !?

埼玉県川越市にある
「紅茶浪漫館シマ乃」という
紅茶専門店のお店で、
絵画&写真という組み合わせの
『三人展』が5日(日曜日)から
開催されています。
なぜ、ここで紹介するかといえば、
実は、私と深~い関係(笑)にあるからです。
まず、『三人展』が示す“三人”は
私の友人であり、先輩であり、
私の活動を陰ながらサポートしてくれている
大切な仲間でもあります。


ひとりは、ポートレイトや
舞台などの写真を撮影してくれている
カメラマンMasaru H.氏、
そして昨年私のP.V.撮影のために
お店を快く提供してくれた
珈琲専門店「シマノコーヒー大正館」のマスター
Akira S.氏。
因みに、彼は開催中の「紅茶浪漫館シマ乃」の
オーナーでもあります。
もうひとりは、
古くからの友人Osamu T.氏の三人です。
ま、変わり者・・・否、失礼~
三者三様の個性的な作品ぞろいということでしょうか。
開催期間は5月末までと、
長期展示されているので
当初、展示期間中に、これを記念し、
「朗読会」を催そうかということも画策していたのですが
なかなかそれぞれの調整がつかず、
今回は実現化できませんでしたが、
開催店である「紅茶浪漫館シマ乃」とは
数年前に「朗読会」を催した店ということもあり、
今回は本当に私とは関係の深い
『三人展』というわけです。
もちろん、私も開催期間中には
冷やかしに寄りたいと思っています。
お近くの方はもちろん、
興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。
※詳しくは・・・シマノコーヒー大正館blog
※開催店の詳細は・・・紅茶浪漫館シマ乃ホームページ
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
十年振りの再会

今日は寒く、雨模様の一日。
家でのんびりしている方はともかく、
外に出ていく方には
ちょっと面倒じゃないのかな・・・
という私が、外出するもので(笑)。
さて、そんな話題とは
まったく関係ないのですが、
先日、サプライズ的な出会いがあり、
それを思い出したので
こんな日には、こんな、
なんでもないような話題でも
記しておこうか、と。
もう十年ほど前のこと、
まだ劇団在籍中に
子供向けミュージカル『かいけつゾロリ』の
その主役であるゾロリを演じたことがあります。
当時、ある友人のお嬢さんが
小学校の1~2年生で
ゾロリが大好きということもあり
その舞台を観に来てくれたので
後日、私がたまたま持っていた
ゾロリの“フィギュア”を差し上げたことがありました。
もちろん、とても喜ばれ、
大事に本棚に飾っていたそうです。
あれから十年も経った先日、
その友人からメールが届きました。
メールには写真が添付されていたのですが、
なんと、その写真というのが
あの時に差し上げた“フィギュア”でした!
小学生だったお嬢さんも、
いまでは大学生になり、
春を迎えるにあたり、部屋を片付けていたら、
本棚の奥で静かに飾られていた、
その“フィギュア”が出てきたとのこと。
彼女自身も半ば忘れていた当時のことを
それによって
ふいに思い出した、とか。
実は、差し上げた私自身、
すっかり忘れていたことだっただけに
正直びっくりしつつも、
妙に懐かしく、当時のその舞台のことなど
あれこれ思い出したりしました。
予期せぬ、十年振りの再会に、
友人のお嬢さんもさることながら
私も、なんだか快い気分になりました。
ま、こんな、モノとの再会も、
いいものです。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
休日の談笑

昨日、久しぶりに会う友人と
我が家で談笑。
生憎の天気で、少々疲れもたまり
そこへもってきて花粉症にも悩まされ・・・
やれやれ、と思っていたところに
気のおけない友人が来たので
いつもの芝居の話から、
好きな映画の話、
最近の美術館巡りの話、
そして
互いのプライベートな話題など
あれこれ話して
休日の午後をゆる~く、ゆる~く過ごしました。
もちろん、珈琲好きの友人のため、
とっておきの豆を挽き
私流のおもてなしを存分に(笑)。
さ、また今日から一週間が始まります。
どんな日々になるのやら。
そうそう、先日撮影が行われた
某番組の“再現ドラマ”のOAが決まりました!
詳細は近いうちにUPしますので
ぜひ、ご覧ください!
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
撮 影
都内某スタジオにて
再現ドラマの撮影がありました。
役どころは、「医師」。
この役どころは、意外に結構得意とするかも~笑。
なにしろ、今までに、
歯科医、脳外科医、外科医、精神科医、
薬剤師(ン?これは少し違うか・・・)などなど。
で、今回は“耳鼻咽喉医”。
さすがに、これは初です。
それにしても、科によって
扱う器具や装いも変わるので
なかなか面白いです。
ぜひ、OA をお楽しみに!
なお、詳細は後日また。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
再現ドラマの撮影がありました。
役どころは、「医師」。
この役どころは、意外に結構得意とするかも~笑。
なにしろ、今までに、
歯科医、脳外科医、外科医、精神科医、
薬剤師(ン?これは少し違うか・・・)などなど。
で、今回は“耳鼻咽喉医”。
さすがに、これは初です。
それにしても、科によって
扱う器具や装いも変わるので
なかなか面白いです。
ぜひ、OA をお楽しみに!
なお、詳細は後日また。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
| ホーム |