OA出演報告

先週、当ブログで
TBS放映
『 駆け込みドクター』の再現ドラマに出演する
かも(?)・・・と告知したことを覚えていますか?
その後の報告が遅れましたので・・・。
実は、私自身が「夏のイベント」当日で
結局、帰宅が遅くなり、
放送時間には間に合わず仕舞いでした。
その後もバタバタしていて
録画も見返す時間がありませんでした。
しばらくして、友人から、
「観たよ、出てたね~」と言われ
慌てて見返した次第です。
明日から8月。
猛暑もまだ続きそうですし、
台風も近付いているとか。
夏休みの計画はどうでしょう?
どうぞ、素敵な夏をお過ごしください。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★


スポンサーサイト
イベントが終わって
はじめての公演の為
ご来場下さったお客さまには
ご心配(?)をお掛けし・・・
「手作りで良かった」という
優しいお言葉も頂きました。
改めて、みなさまにお礼申し上げます。
![10553578_1446633158939157_2135846784076302377_n[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/a/c/t/actoratelier/201407290836254ea.jpg)
<前列左側>
邦子さん・・・
影絵童話を創作~道具も作りました。
<前列右側>
コッキーさん・・・
「FMいちはら」でパーソナリティーされています。
今回は司会を務め、
影絵では優しいナレーションを聞かせてくれました。
<後列左側>
シェフItoさん・・・
小さい子からアダルトまで
御相手はお任せクラウンです。
場内を笑いの「渦」にしてもらいました。
<後列中央>
総合演出、短編映画監督、朗読の監修もされました
「映像制作オフィスsosu」 の
上野盛展さん・・・
ご存知の通り、私のPV を撮影してもらいました。
そして<後列右側>
私、服部靖司・・・
依頼されて初めての朗読。
何十年振りに紐解いた、宮澤作品でした。
いま、ようやく一息ついて振りかえれば、
たくさん感じるところがありました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
ご来場下さったお客さまには
ご心配(?)をお掛けし・・・
「手作りで良かった」という
優しいお言葉も頂きました。
改めて、みなさまにお礼申し上げます。
![10553578_1446633158939157_2135846784076302377_n[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/a/c/t/actoratelier/201407290836254ea.jpg)
<前列左側>
邦子さん・・・
影絵童話を創作~道具も作りました。
<前列右側>
コッキーさん・・・
「FMいちはら」でパーソナリティーされています。
今回は司会を務め、
影絵では優しいナレーションを聞かせてくれました。
<後列左側>
シェフItoさん・・・
小さい子からアダルトまで
御相手はお任せクラウンです。
場内を笑いの「渦」にしてもらいました。
<後列中央>
総合演出、短編映画監督、朗読の監修もされました
「映像制作オフィスsosu」 の
上野盛展さん・・・
ご存知の通り、私のPV を撮影してもらいました。
そして<後列右側>
私、服部靖司・・・
依頼されて初めての朗読。
何十年振りに紐解いた、宮澤作品でした。
いま、ようやく一息ついて振りかえれば、
たくさん感じるところがありました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
イベント報告
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
本日は、猛暑のなか、
たくさんのお客様にお越しいただき、
本当にありがとうございました。
新たに挑戦した宮澤賢治の「よだかの星」は
いかがでしたか?
感想などは、後日、またゆっくりお聞かせください。
とりあえず、本日のお礼と
ご報告まで。
服部靖司
▼本番前、やや緊張気味で最終チェックを。

▼昼の部が無事に終了~出演者らの挨拶など・・・



★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
本日は、猛暑のなか、
たくさんのお客様にお越しいただき、
本当にありがとうございました。
新たに挑戦した宮澤賢治の「よだかの星」は
いかがでしたか?
感想などは、後日、またゆっくりお聞かせください。
とりあえず、本日のお礼と
ご報告まで。
服部靖司
▼本番前、やや緊張気味で最終チェックを。

▼昼の部が無事に終了~出演者らの挨拶など・・・



★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
「夏のイベント」は本日です!

さて、夏のイベント
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』 は
あと数時間後です。
今回は初めて読む宮澤賢治ということもあり
本番に向けて試行錯誤の日々でしたが
ここまで来たら、もう
本番を迎えるばかりです。
本日のイベントを楽しみにしているみなさん、
のちほど
新所沢「マウンテンカフェ」でお会いしましょう!
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●朗読/宮澤賢治「よだかの星」 :
Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )

★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
神楽坂まつり


梅雨があけて夏本番。
この一番熱い時に
神楽坂で恒例の阿波おどりを見に行きました。
果たしてどれほどの組が参加しているのか?
まあ、数えることなどしませんが(笑)、
街中、あふれるばかりのひと、ひと、ひと・・・
美しい女性たち、
雄々しい男衆、
かわいいこども、
がんばる年配者。
縁石に陣取ったモノの役目として、
踊り子を囃す、囃し立てて
大いにノセル!
内輪で扇ぐ!
いやいや囃し立てるのは楽しい。
ビール片手に、
2時間があっという間に過ぎてゆく。
私も汗まみれになって気分爽快。
納涼にはまだまだ早いですが
日本の夏を乗り切る素敵な一夜でした。
本日は、6時からこども踊りです。



★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
宮澤賢治

2、3年前に「宮澤賢治全集」の
半分~六冊ほど(笑)を入手しました。
が、しばらく書棚で眠っていたところ
このたび、ひょんな理由で
ようやくそれらを紐解き、
宝箱のような賢治の本に
ようやく風を通すことができました。
彼の作品との出会いは、
『銀河鉄道の夜』だったでしょうか。
当時、テレビアニメの影響で手に取ったはずですから
小学生か中学生だったような。
読んでいて、不思議に思ったのは
作品の途中で括弧付きの但し書きがあり、
(此こから原稿なし)とありました。
その時はよく理解できませんでしたが、
彼の作品は未完のものが多く、
とくに『銀河鉄道の夜』は
ある文学者の言葉を借りれば、
“未完成の傑作である”と称されるくらい
正確なページ数も、原稿そのものも未定で
決定稿は存在しないということです。
その、<存在しない原稿>は
気になるところです。
その後、俳優養成所の時に
劇作家北村想氏による『想稿 銀河鉄道の夜』
に関わることになりました。
しっとりしていて、ジョバンニの思いが
なんともせつなかったのを覚えています。
また感動したのは、
“地球以外に生物はいない”
という論説に心を開かされた思いをしたことです。
それから井上ひさし氏の
『イーハトーボの劇列車』。
宮澤賢治の生涯を、彼が産んだ人物や
キャラクター達を登場させ、現実とミックスし、
岩手と東京をつなぐ汽車(列車)を中心に
舞台を展開させていくというものです。
私の後輩達が
ひとつの所を目指し、真摯に取り組んでいく姿が
とても愛おしかったのも思い出しました。
他にも、別役実氏など多くの作家が愛する、
稀有な童話作家であり、詩人であり、
やはり・・・偉人です。
日曜日のイベントでは
彼の童話作品『よだかの星』を朗読します。
服部靖司の読む“宮澤賢治”に
どうぞ、ご期待ください。
また、イベント4本目の「短編映画」にも
私が出演しています。
こちらも、お楽しみ頂けると思います!
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
OA(予定)のお知らせ!
今週日曜日(27日)に
TBS放映
『 駆け込みドクター』の再現ドラマに出演する
かも(?)しれません。
今回のテーマ「認知症」に基づいた
再現ドラマに出演し、既に撮影も全て終了。
ただ、出演番組の放映日や内容が
さまざまな事情で
しばしば変更する可能性があるので
出演がある“かも”とさせてもらいます。
でも、高齢化社会の今、
「認知症」という身近な問題を
しっかり学んでおくのも必要です。
もし、お時間があるなら、ご覧ください。
そんなあなたは、
私の姿を観ることができる“かも”~笑。
TBS 7月27日・日曜日午後7時00分~
『駆け込みドクター!』 です。
今回のテーマは、「知っておきたい認知症の新常識スペシャル!」。
今日から出来る、認知症の予防と対策に迫る!!
※駆け込みドクター!HPはコチラ
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
TBS放映
『 駆け込みドクター』の再現ドラマに出演する
かも(?)しれません。
今回のテーマ「認知症」に基づいた
再現ドラマに出演し、既に撮影も全て終了。
ただ、出演番組の放映日や内容が
さまざまな事情で
しばしば変更する可能性があるので
出演がある“かも”とさせてもらいます。
でも、高齢化社会の今、
「認知症」という身近な問題を
しっかり学んでおくのも必要です。
もし、お時間があるなら、ご覧ください。
そんなあなたは、
私の姿を観ることができる“かも”~笑。
TBS 7月27日・日曜日午後7時00分~
『駆け込みドクター!』 です。
今回のテーマは、「知っておきたい認知症の新常識スペシャル!」。
今日から出来る、認知症の予防と対策に迫る!!
※駆け込みドクター!HPはコチラ
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
あと、四日・・・

今日、スタッフとキャストが揃って
舞台稽古を行いました。
いつもの演劇とは違い、
さまざまな出し物の中で
私は“朗読者”として参加しています。
劇場での公演は
舞台の上で作品提示すれば良いですが
「カフェ」という空間で
あえて別の空気を作り出すことは
少し厄介な作業です。
今回の「カフェ」イベントは
店長さんのご厚意によって
何が最高かを模索させて貰っています。
このイベントでは
四本の出し物が繋がりあって
ひとつの渦(うず)となることをテーマにしています。
さて、いかに4つの作品が
合わさり素敵な渦巻きとなるのか・・・。
イベントまで、あと四日です。

『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11
( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●朗読/宮澤賢治作「よだかの星」: Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
Masaru.Hoshi 写真展

友人であり、先月は私のPV撮影の際に
スタッフとして協力してくれた
カメラマンのMasaru.Hoshiの写真展が
今日から始まりました。
場所は、やはりPV撮影でお世話になった
「シマノコーヒー大正館」の姉妹店
「紅茶浪漫館シマ乃」です。
(※ホームページ☞紅茶浪漫館シマ乃)
開催期間は、本日より8月末日まで。
時間は、お店の営業時間内です。
実は、このお店は数年前に
私も「朗読会」でお世話になったお店です。
なので、私にも個人的にご縁のあるお店で
いまでもご贔屓店のひとつです。
今回で16回目になる写真展ですが、
毎回、彼ならではのテーマに基づき
とても素敵な写真を発表してきました。
今回も、また新たな写真への挑戦です。
川越という観光地へお遊びに行く予定のある方は、
ぜひ、お気軽に覗いてみてください。
おいしい紅茶を飲みながら
「写真」の鑑賞というのも
素敵な時間の過ごし方では・・・。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
☆Masaru Hoshiブログ:鳥と写真とエトセトラ☆

7月イベントの申し込み予約について
7月イベントの
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
につきまして、多くのお客様から
申し込み予約等の問い合わせを頂きました。
あらためてお礼申しあげます。
ただ、一部のお客様には
問い合わせ方法などが不明瞭だったために
ご迷惑をおかけしましたこと
心よりお詫び申し上げます。
以後、こうしたイベントにおきましては
細心の注意をはらい対処していくつもりですので、
よろしくお願いします。
なお、当イベントは既に告知しましたように
<昼の部>の予約受付は終了していますが
<夜の部>はわずかながらお席が取れます。
そして、当ブログでも
ご予約いただけますので
ご希望する方は、下記の要領でご連絡ください。
⇓ ⇓ ⇓
お申込みを希望されるなら・・・
当ブログの「コメント」投稿からお願いします。
投稿欄に、
お名前(ハンドルネーム可)、
連絡先(電話番号またはメールアドレス)
座席数を記載してご連絡ください。
なお、必ずコメントを記載する欄の下の
□管理者にだけ表示を許可する、
にチェック「レ」を入れてください。
このチェックを忘れるとブログに表示されます。
こちらで確認でき次第、折り返しご連絡いたします。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付) 小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
では、ご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
につきまして、多くのお客様から
申し込み予約等の問い合わせを頂きました。
あらためてお礼申しあげます。
ただ、一部のお客様には
問い合わせ方法などが不明瞭だったために
ご迷惑をおかけしましたこと
心よりお詫び申し上げます。
以後、こうしたイベントにおきましては
細心の注意をはらい対処していくつもりですので、
よろしくお願いします。
なお、当イベントは既に告知しましたように
<昼の部>の予約受付は終了していますが
<夜の部>はわずかながらお席が取れます。
そして、当ブログでも
ご予約いただけますので
ご希望する方は、下記の要領でご連絡ください。
⇓ ⇓ ⇓
お申込みを希望されるなら・・・
当ブログの「コメント」投稿からお願いします。
投稿欄に、
お名前(ハンドルネーム可)、
連絡先(電話番号またはメールアドレス)
座席数を記載してご連絡ください。
なお、必ずコメントを記載する欄の下の
□管理者にだけ表示を許可する、
にチェック「レ」を入れてください。
このチェックを忘れるとブログに表示されます。
こちらで確認でき次第、折り返しご連絡いたします。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付) 小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
では、ご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
現代美術のハードコアは じつは世界の宝である展

こころと頭脳にも栄養と刺激を・・・
ということで、久しぶりに
「国立近代美術館」へ行きました。
いきなり“ケイト・モス”のお出迎えです。
これはなんともショッキングな!
しかし、高さ三メートルという像。
(※マーク・クイン作「ミニチュアのビーナス」)

それにしても、大きいモノが多くて
なんとなく嬉しい気分でした。
なかでも、
杉本博司の「海景」、うーん、やっぱり、好きです。
★Click here☞ Hiroshi Sugimoto 「海景」★
さあ、また一週間、がんばりましょう!
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
あのドラマを・・・

昨晩放送されました
『出没!アド街ック天国―鎌倉 稲村ヶ崎編』。
私の出演シーンに気づきましたか?
そう、私の出演シーンは
鎌倉界隈を舞台に
中井貴一さん、
小泉今日子さんが出演した、
あの連続ドラマのパロディです。
勿論、私の役どころは
中井貴一さんですが・・・。
ま、とりあえず、そういうことで、
ご覧いただき、ありがとうございました。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★






今晩、On Air !!
先にお知らせをさせて頂いた
テレビ東京放映の
『出没!アド街ック天国―鎌倉 稲村ヶ崎編』 は
今晩~12日・土曜日/21時より放映です!
各所を紹介するイメージ・シーンに
服部靖司が出演する予定です。
さて、どんな場面に登場するでしょうか?
ぜひ、ご覧ください。
★Click here☞ 『出没!アド街ック天国』オフィシャルサイト★
※追伸:
8月中旬に、単独の『朗読イベント』を開催する予定です!
詳細は、また追ってご紹介いたしますので
こちらもお楽しみに!
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
テレビ東京放映の
『出没!アド街ック天国―鎌倉 稲村ヶ崎編』 は
今晩~12日・土曜日/21時より放映です!
各所を紹介するイメージ・シーンに
服部靖司が出演する予定です。
さて、どんな場面に登場するでしょうか?
ぜひ、ご覧ください。
★Click here☞ 『出没!アド街ック天国』オフィシャルサイト★
※追伸:
8月中旬に、単独の『朗読イベント』を開催する予定です!
詳細は、また追ってご紹介いたしますので
こちらもお楽しみに!
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
7月イベントに関するお知らせ!
7月イベントの
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
ですが、お陰さまで
昼の部は予約で満席となりましたので
残席は、夜の部のみとなります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの
「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席のため予約は終了>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
また、夜の部も座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
ですが、お陰さまで
昼の部は予約で満席となりましたので
残席は、夜の部のみとなります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの
「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30 <満席のため予約は終了>
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
また、夜の部も座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
7月イベント/一部訂正のお知らせ
ご迷惑をお掛けいたします。
「7月イベント」の一部に変更があります。
[夜の部]の開演時間が、一時間早まりました。
訂正版は以下の通りです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの
「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11
( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★

▲写真提供:映像制作オフィス SOSU・上野盛展氏
「7月イベント」の一部に変更があります。
[夜の部]の開演時間が、一時間早まりました。
訂正版は以下の通りです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様出演者共に一つの
「渦巻き」となり、皆で楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30
夜の部 /open 17:30 start 18:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11
( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719 http://www.mountain-cafe.com/
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★

▲写真提供:映像制作オフィス SOSU・上野盛展氏
7月イベントのご案内
お待たせいたしました!
夏イベントの詳細です。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様、出演者共に一つの
“渦巻き”となり、皆んなで楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30
夜の部 /open 18:30 start 19:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11
( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
ぜひ、散歩がてらお出かけ下さい。
座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
夏イベントの詳細です。
『 uzu - maki 2014 at mountain cafe 』
各ジャンルの表現者達が、
新所沢「マウンテ ンカフェ」に一挙集結!
お客様、出演者共に一つの
“渦巻き”となり、皆んなで楽しみましょう。
開催日:7月27日(日曜日)
昼の部 /open 12:30 start 13:30
夜の部 /open 18:30 start 19:30
ところ:新所沢「マウンテンカフェ」
埼玉県所沢市緑町1-17-11
( ※新所沢駅西口 小走り3分 )
★Click here☞ マウンテンカフェ★
問合せ:Tel. 04-2928-2719
席 数:約20席
料 金:大人 /1500円(1ドリンク付)
小学生以下/ 500円(1ドリンク付)
【プログラム】
●短編小説朗読 : Seiji Hattori( 俳優・株式会社クリア所属 )
●創作童話「ふうちゃんと赤い風船」影絵 :
Yuka Kotsuki( いちはらFMパーソナリ ティ )
Kuniko Ueno( ハンドメイド・童話作家 )
●クラウンパフォーマンス&バルーンアート :
Tomoko Lucy Ito( クラウン & バルーン アート )
●ショートムービー上映 :
Morinobu Ueno( 映像制作オフィス sosu・映像作家 )
ぜひ、散歩がてらお出かけ下さい。
座席数に限りがございますので、
早めのご予約をお待ち申し上げます。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
最新OA 情報!
来週、7月12日・土曜日の夜9時より
テレビ東京の人気番組
『出没!アド街ック天国~鎌倉 稲村ヶ崎編』
に出演する予定です。
もちろんレポーターではなく、
俳優として
番組内の“イメージシーン”として登場(予定)します。
撮影は先月に現地でロケがありました。
さて、どのように使用されるのでしょうか。
その詳細は・・・
残念ながら企業秘密です(爆)。
ON AIRをお楽しみに。
★Click here☞ 『出没!アド街ック天国』オフィシャルサイト★
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
テレビ東京の人気番組
『出没!アド街ック天国~鎌倉 稲村ヶ崎編』
に出演する予定です。
もちろんレポーターではなく、
俳優として
番組内の“イメージシーン”として登場(予定)します。
撮影は先月に現地でロケがありました。
さて、どのように使用されるのでしょうか。
その詳細は・・・
残念ながら企業秘密です(爆)。
ON AIRをお楽しみに。
★Click here☞ 『出没!アド街ック天国』オフィシャルサイト★
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
花を愛でる

上の写真、
奥から鉢植えの「薔薇」。
うすオレンジ色の花を幾度となく魅せ、
疲れた気持ちを和ませてくれる。
それから、
よくわからないが・・・多分(笑)
「インパチェンス」。
我が家のように、
ベランダで育てるには適しているとか。
これも、たくさんの花が咲き誇っている。
そして、お馴染みの「朝顔」。
隣の「ゴーヤ」と、もっかのところ
背比べをしているようだ。
「花を愛(め)でる」といいますが、
ここのところ
世間がなにかと慌ただしく
気持ちにゆとりや優しさが欠如したとき
やっぱり、花々からもらえる
エネルギーってすごいなぁ、
などと柄にもなく思ったりして・・・。
余談ですが、明後日、
「服部靖司PV」のラッシュがあります。
さて、どんな映像に仕上がっているのやら?
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
| ホーム |