8年前と1周年
2006年とあるから、
確かに8年前です。
そう、初めての単独「朗読会」。
私の好きな作家・村上春樹氏の作品の
いわば“読み聞かせ”です(笑)。
前々から<朗読>というものに興味があり、
劇団を離れ、独立したばかりということもあって
思い切ってやりたかったことをしよう、と。
そこで、喫茶店と居酒屋という
雰囲気の違う二つの空間をお借りしてのライブとなりました。
あれから8年が経過し、
去年あたりから
当時手伝ってくれた仲間たちと
今再び「朗読会」をやりたいねぇ~
なんていう話が出始め・・・。
いつしか具体的に話は進み、
実は、突然ですが、目下3月開催に向けて準備中なのです。
そんなわけで、昨夜も某所で仲間と共に
その具体的な打合せを行いました。
8年前のそれより、
格段に良いものをお見せ(お聞かせ)できるよう
頑張りますので、どうぞ、その節はよろしくお願いします。
なお、詳細の告知は、しばし、お待ちください。
と、明日25日で、このブログも一周年を迎えます。
どうせ「三日坊主」だろう、などと
一部の友人からはからかわれてのスタートでしたが、
気がづけば、早一年です。
チリも積もれば・・・でしょうか、
なんだか随分カタチもそれらしくなり、
多くの方からたくさんのコメントをもらったり、
「ブログ、見てるよ!」なんて声をかけてもらったりと
それなりに反応もあり、嬉しいやら、恥ずかしいやら。
ともあれ、まだまだ続ける予定ではありますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
▼8年前の「朗読会」フライヤーです

確かに8年前です。
そう、初めての単独「朗読会」。
私の好きな作家・村上春樹氏の作品の
いわば“読み聞かせ”です(笑)。
前々から<朗読>というものに興味があり、
劇団を離れ、独立したばかりということもあって
思い切ってやりたかったことをしよう、と。
そこで、喫茶店と居酒屋という
雰囲気の違う二つの空間をお借りしてのライブとなりました。
あれから8年が経過し、
去年あたりから
当時手伝ってくれた仲間たちと
今再び「朗読会」をやりたいねぇ~
なんていう話が出始め・・・。
いつしか具体的に話は進み、
実は、突然ですが、目下3月開催に向けて準備中なのです。
そんなわけで、昨夜も某所で仲間と共に
その具体的な打合せを行いました。
8年前のそれより、
格段に良いものをお見せ(お聞かせ)できるよう
頑張りますので、どうぞ、その節はよろしくお願いします。
なお、詳細の告知は、しばし、お待ちください。
と、明日25日で、このブログも一周年を迎えます。
どうせ「三日坊主」だろう、などと
一部の友人からはからかわれてのスタートでしたが、
気がづけば、早一年です。
チリも積もれば・・・でしょうか、
なんだか随分カタチもそれらしくなり、
多くの方からたくさんのコメントをもらったり、
「ブログ、見てるよ!」なんて声をかけてもらったりと
それなりに反応もあり、嬉しいやら、恥ずかしいやら。
ともあれ、まだまだ続ける予定ではありますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
★Click here☞ 株式会社クリア・オフィシャルサイト★
▼8年前の「朗読会」フライヤーです

スポンサーサイト
| ホーム |